札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

渋谷に集うみんなのための防災フェス、今年も開催!渋谷区総合防災訓練〜SHIBUYA BOSAI FES 2018〜

気になる人にシェアしてみよう!

公式サイト


Screenshot of shibuya-bosai.tokyo

渋谷区総合防災訓練〜SHIBUYA BOSAI FES 2018〜


日程

2018年9月1(土)2(日)渋谷区総合防災訓練〜SHIBUYA BOSAI FES 2018〜

時間

1(土)12:30~16:00
2(日)10:00~16:00

会場

代々木公園イベント広場・ケヤキ並木・サッカー場

入場料

無料

テーマ

『365日防災のまちSHIBUYA』をテーマに、防災のエキスパートが集い、災害時に役立つ様々なアイディアの紹介や体験型コンテンツが盛りだくさん。今年は、東京消防庁が導入したゴーグル型の端末による360度の立体的な映像で地震や火災、風水害の状況が体感できる日本初の「VR(仮想現実)防災体験車」や起震車が登場。消防士体験VRや煙体験、放水訓練等、「もしも」のときに必要な「防災アクション」を身につけられるコンテンツを用意している。新しい取り組みとしては、発災時のリアルな予行演習ができる「体感型 防災アトラクション®」LIFE LINE Ⅱの体験や、フットサルやサッカーを通じて防災や減災のための知識を学ぶことのできるサッカー防災®ワークショップの「ディフェンス・アクション」の体験も可能に。

ステージ

長谷部健渋谷区長をはじめとしたゲストによるトークイベントや、アーティストによるライブのほか、防災に関する知識が学べるワークショップも予定。

主催

渋谷防災実行委員会

カテゴリー

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 渋谷情報へ

気になる人にシェアしてみよう!