札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

代々木公園でアジアを旅する5月!2025年5月開催の注目フェスティバル5選

気になる人にシェアしてみよう!

今春の代々木公園はアジアの祭典ラッシュ!各国文化を体感しよう

春から初夏にかけて気候の良い5月、東京都渋谷区にある代々木公園では、アジア各国の文化を体感できる大型フェスティバルが次々に開催されます。カンボジア、タイ、沖縄、ラオス、ベトナムと、多彩な国と地域の伝統文化やグルメ、音楽を楽しめる絶好の機会です。国際交流に興味がある方はもちろん、旅行気分を味わいたい方や家族でのお出かけにもぴったり。ここでは、2025年5月に代々木公園で開催される注目のアジアイベントをまとめてご紹介します。

カンボジアフェスティバル2025

開催概要

  • 日程:2025年5月3日(土)〜5月4日(日)
  • 時間:10:00〜19:00
  • 会場:代々木公園 イベント広場 + 野外ステージ
  • 入場料:無料

日本最大級のカンボジアイベント「カンボジアフェスティバル2025」が開催されます。約70のブースと伝統舞踊、さらにクロマーをテーマにした特別企画も登場。カンボジア文化を深く体験できる2日間です。家族連れにもおすすめ!

第25回タイフェスティバル東京

開催概要

  • 日程:2025年5月10日(土)〜5月11日(日)
  • 時間:10:00〜20:00
  • 会場:代々木公園 イベント広場、ケヤキ並木
  • 入場料:無料

本場タイのグルメや雑貨を満喫できる「第25回タイフェスティバル東京」。タイ人アーティストによるライブもあり、文化もエンタメも充実。タイ好き、グルメ好き必見のイベントです!

OKINAWA FES Milafete 2025

開催概要

  • 日程:2025年5月17日(土)〜5月18日(日)
  • 時間:11:00〜21:00
  • 会場:代々木公園
  • 入場料:無料

沖縄文化を全身で感じられる「OKINAWA FES Milafete 2025」。新名称でさらにパワーアップし、伝統芸能や沖縄グルメが代々木に大集結!南国ムードに浸りたい人におすすめです。

ラオスフェスティバル2025

開催概要

  • 日程:2025年5月24日(土)〜5月25日(日)
  • 時間:10:00〜19:00
  • 会場:代々木公園 イベント広場
  • 入場料:無料

ラオス文化をたっぷり味わえる「ラオスフェスティバル2025」。伝統音楽やダンス、グルメ、特産品など見どころ満載。家族でも楽しめるアットホームなフェスです。

ベトナムフェスティバル2025

開催概要

  • 日程:2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
  • 時間:10:00〜20:00(開会式 5月31日 11:00〜)
  • 会場:代々木公園 イベント広場
  • 入場料:無料

本場フォーやバインミーを味わえるだけでなく、水上人形劇やランタンストリートなども楽しめる「ベトナムフェスティバル2025」。文化も食もたっぷり満喫できます。

まとめ|代々木公園で5月はアジア旅行気分!

5月の代々木公園は、まさにアジア文化フェスティバルの連続開催!カンボジアの伝統文化、タイの音楽とグルメ、沖縄の陽気な芸能、ラオスの優雅な踊り、ベトナムの幻想的な夜景…。それぞれに魅力があり、好みに応じて選ぶのも、全部巡るのも楽しいでしょう。異国情緒を味わいたい方、この機会をお見逃しなく!

気になる人にシェアしてみよう!

【カンボジアフェス】国内最大級 カンボジアフェスティバル2023

気になる人にシェアしてみよう!

アンコールワットなどの遺跡観光で知られるカンボジア。でも、カンボジアの魅力はそれだけではありません。伝統的な文化や美味しい食事、そして何よりもそこで暮らす人々の朗らかさ。そうしたカンボジアの魅力をもっともっと伝えたい、カンボジアと日本の絆を深めたいという幾つもの思いが集まり、2015 年に始まった今年で7回目を迎える「カンボジアフェスティバル」。約10 万人が訪れる、日本国内最大のカンボジア関連イベントです。
昨年度は 3 年ぶりの開催となりましたが、多くの方にお越しいただきました。日カンボジア友好 70 周年を迎える今年度は、カンボジアから芸能人を含む多くの方が来日する予定であり、カンボジア伝統舞踊などの多彩なステージプログラムがフェスティバルを盛り上げます。約 70 の出店ブースでは、日本ではまだまだ珍しいカンボジア料理や、カンボジアを代表するビール、雑貨などが販売されます。
日本にいながら、カンボジアの伝統や文化、そしてカンボジアの今を感じることができる 2 日間です。是非足をお運びください!

2022年ダイジェスト

日程

2023年5月3(水・祝)4(木・祝)カンボジアフェスティバル2023

時間

10時〜19時

カンボジアフェスティバル
カンボジアフェスティバル

会場

代々木公園イベント広場、野外ステージ

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催

カンボジアフェスティバル2023 実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Screenshot of cambodiafestival.com

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

国内最大のカンボジアフェスティバル 5月3(火・祝)4(水・祝)は代々木公園でカンボジアフェスティバル2022

気になる人にシェアしてみよう!

公式ページ

Screenshot of cambodiafestival.com

https://cambodiafestival.com/

カンボジアフェスティバル2019の様子

出演

  • B.Nazki
  • Les Khmers(クマイルス)
  • SAKARAK
  • 多文化まちづくり工房
  • 甘党男子

日程

2022年5月3(火・祝)4(水・祝)カンボジアフェスティバル2022

時間

10時〜19時

会場

代々木公園イベント広場、野外ステージ

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

ステージプログラム

入場料

無料

主催

カンボジアフェスティバル2022 実行委員会

共催

在日本カンボジア王国大使館(Royal Embassy of Cambodia in Japan)
特定非営利活動法人在日カンボジアコミュニティ(Cambodian Community in Japan)
在日カンボジア留学生協会 (Cambodian Students Association in Japan)
BMI Co.,Ltd

TRANSIT(トランジット)23号 美しき水と密林の奥―ベトナム・カンボジア・ラオス― (講談社 Mook(J))
気になる人にシェアしてみよう!

【延期】カンボジアフェスティバル2020 国内最大規模のカンボジアフェス!

気になる人にシェアしてみよう!

公式サイト

Screenshot of www.cambodiafestival.com

現在発生している新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) が拡大している状況を踏まえ、5 月 3,4 日開催予定でありましたカンボジアフェスティバル 2020は、【開催延期】とすることをお知らせいたします。

日程

【延期】2020年5月3(日・祝)4(月・祝)カンボジアフェスティバル2020

時間

3(日・祝)4(月・祝)10:00~19:00

会場

代々木公園
アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催

カンボジアフェスティバル2020実行委員会

カンボジア語を知る


旅の指さし会話帳19カンボジア(カンボジア語)[第3版] (旅の指さし会話帳シリーズ)

カンボジア料理を学ぶ


カンボジア料理を学ぶ

カンボジアを旅する


カンボジア旅行の一覧」を見る

代々木公園付近の駐車場を予約する



代々木公園付近の予約ができる駐車場」の一覧

代々木公園付近のホテルを予約する



代々木公園付近の格安ホテル」の一覧

気になる人にシェアしてみよう!

第5回カンボジアフェスティバル2019

気になる人にシェアしてみよう!

カンボジアフェス2020

2020年のカンボジアフェスはこちら
カンボジアフェスティバル2020

公式サイト

Screenshot of www.cambodiafestival.com

カンボジアフェスティバル2019


日程

2019年5月3(金・祝)4(土・祝)カンボジアフェスティバル2019

時間

10:00~19:00

会場

代々木公園
代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

出演者

文化芸術省芸術高等学校 カンボジア古典舞踊
SAKARAK(サカラッ)
គុនល្បុក្កតោ
Dark storm Band
稚菜

HACHI BAND
みうら まいこ
Nazki
POPUP

木もれびズ
丸山 茂樹

主催

カンボジアフェスティバル2019 実行委員会



カンボジア家庭料理ヘルシーレシピ集

気になる人にシェアしてみよう!

国内最大規模のカンボジアフェスティバル。カンボジアフェスティバル2018

気になる人にシェアしてみよう!

カンボジアフェス2020

2020年のカンボジアフェスはこちら
カンボジアフェスティバル2020

公式サイト

カンボジアフェスティバル


Screenshot of www.cambodiafestival.com


日程

2018年5月3(木)4(金)カンボジアフェスティバル2018

時間

10:00-19:00

場所

代々木公園イベント広場、野外ステージ

入場料

無料

ステージ

カンボジア王立舞踊団
KOSMIC

SAKARAK

CCJ子どもカンボジア文化教室
ほか

主催

カンボジアフェスティバル2018 実行委員会

カテゴリー

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 渋谷情報へ



TRANSIT(トランジット)23号 美しき水と密林の奥―ベトナム・カンボジア・ラオス― (講談社 Mook(J))

気になる人にシェアしてみよう!