札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

新年のフェス初めは「アースガーデン“冬”2025」|1月18日(土)・19日(日)、代々木公園ケヤキ並木にて開催

気になる人にシェアしてみよう!

アースガーデン“冬”2025

新年のフェス初めは、代々木公園ケヤキ並木で開催される「アースガーデン“冬”2025」で!日本のお正月らしい獅子舞やお囃子、熱燗など伝統的なコンテンツが楽しめるほか、アースガーデンならではのアットホームな雰囲気とマーケットで新しい年を迎えませんか?マーケットでは、日常の中に少し非日常を感じさせるようなアイテムが並び、作り手との会話や出会いも楽しみのひとつです。初めて訪れる方もすぐに馴染める心地よい空間で、人との再会や新たな出会いが生まれます。今年で25周年を迎えるアースガーデン。新年を笑顔でスタートし、明るい1年を一緒に迎えましょう!

日程

2025年1月18日(土)・19日(日)アースガーデン“冬”2025

時間

10:00〜16:00

会場

代々木公園ケヤキ並木
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
アクセス:JR「原宿駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分
※Googleマップで「代々木公園ケヤキ並木」を検索

主催・企画制作

アースガーデン / (有)en

後援

環境省、東京都、渋谷区

雨天について

小雨開催、雨天中止

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.earth-garden.jp/event/eg-2025-winter/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

代々木公園野外ステージライブイベント「pipes of piece vol.64」|2025年1月5日(日)開催!素晴らしい音楽と出会える無料イベント

気になる人にシェアしてみよう!

pipes of piece vol.64

インディーズシーンで活動する素晴らしいアーティスト達が代々木公園野外ステージに集結!ライブハウスの枠を超え、青空の下で音楽を愛するすべての人に届ける無料ライブイベント「pipes of piece vol.64」が2025年1月5日(日)に開催されます。普段はなかなか触れることのできない音楽やアーティストと出会える貴重な機会です。音楽を通じて人と人とを「つなぐ」このイベントで、新年の始まりを素敵な音楽と共に過ごしませんか?

日程

2025年1月5日(日)pipes of piece vol.64

時間

11:00〜16:00

会場

代々木公園野外ステージ
住所:渋谷区代々木神園町2-1
アクセス:JR「原宿駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

出演アーティスト

D2 / 岡村尚道 / menow / 浅見太郎

入場料

入場無料

雨荒天

荒天中止

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://asamidays.sakura.ne.jp/yoyogi/event.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

代々木公園イベント広場フリーマーケット|1月5日(日)開催!掘り出し物を見つけるチャンス

気になる人にシェアしてみよう!

原宿 代々木公園
イベント広場フリーマーケット

新年の掘り出し物が見つかる「原宿 代々木公園イベント広場フリーマーケット」が2025年1月5日(日)に開催されます。出店は家庭の不用品のみで、プロの出店は不可。約300店が並ぶ広大なフリーマーケットで、衣料品や雑貨、日用品など、思わぬお宝が見つかるかもしれません。新年のスタートにエコで楽しいショッピングを満喫しましょう。小雨や猛暑の場合は中止となりますので、天候にもご注意ください。

日程

2025年1月5日(日)原宿 代々木公園イベント広場フリーマーケット

時間

受付 8時30分、開催 9時〜15時

会場

代々木公園イベント広場
住所:渋谷区代々木神園町 1-1
アクセス:JR「原宿駅」、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

雨荒天

予報の小雨や猛暑も中止

出店情報

出店品:家庭の不用品のみ(プロ不可)
出店数:約300店

主催者

リサイクル推進友の会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://www.frma.jp/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

代々木公園ビッグフリーマーケット|2025年1月4日(土)都立代々木公園イベント広場で開催!掘り出し物に出会えるチャンス

気になる人にシェアしてみよう!

代々木公園
ビッグフリーマーケット

新年最初のフリーマーケットイベント「代々木公園ビッグフリーマーケット」が都立代々木公園イベント広場で開催されます。会場では、個人出店者や企業によるさまざまなアイテムが並び、掘り出し物を見つける楽しさが味わえます。衣料品や雑貨、ハンドメイド商品、日用品など多彩なジャンルの商品が集結するので、どなたでも楽しめる内容です。新年のお出かけに、エコで楽しいショッピングを満喫してください。

日程

2025年1月4日(土)代々木公園ビッグフリーマーケット

時間

記載なし

会場

都立 代々木公園 イベント広場
アクセス:JR「原宿駅」徒歩3分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩3分、東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」徒歩5分

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

雨荒天

中止

主催者

フリーマーケット運営 主催:エコロジーネットワーク ・ラズベリー

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.rbf.jp/yoyogi.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

魚ジャパンフェス2025|2月21日(金)~24日(月・振休)全国の魚介グルメが代々木公園に集結!

気になる人にシェアしてみよう!

AKANA&JAPAN FESTIVAL 2025

日本最大級の魚介グルメフェスティバル「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025」が、2025年2月21日(金)から24日(月・振替休日)の4日間、東京都渋谷区の代々木公園イベント広場~ケヤキ並木で開催されます。本イベントは、日本の魚食文化の活性化を目的とし、全国各地の新鮮な魚介グルメが大集結!海鮮丼や漁師飯をはじめ、和洋中の絶品魚介料理を存分に楽しめます。約80ブースが並び、ここでしか味わえない限定メニューも登場。おいしく食べて日本の魚食を応援する機会をお見逃しなく!

日程

2025年2月21日(金)~24日(月・振替休日)魚ジャパンフェス2025

時間

21日(金)10:00~20:00
22日(土)10:00~20:00
23日(日)10:00~20:00
24日(月・振替休日)10:00~18:00
※営業時間は予定です。

会場

東京都渋谷区・代々木公園イベント広場~ケヤキ並木
アクセス:JR「原宿駅」または東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩約5分

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(飲食代別途・現金、カードタッチ決済、電子マネー対応)

主催者

SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://37sakana.jp/sjfes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

全国の地酒と地肴が集結!冬祭!地酒&地肴2025 in 代々木|1月24日(金)〜26日(日)代々木公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

冬祭!地酒&地肴 2025 in 代々木

「冬祭!地酒&地肴2025 in 代々木」は、全国の地酒や地元の名物料理を楽しむ冬のお祭りです。代々木公園B地区イベント広場で開催され、北海道から九州まで日本各地の“ほっこり”グルメが勢揃いします。会場では、利き酒まつり、地元の食材を使った料理コーナー、ご当地鍋ゾーン、物産ゾーンが設けられ、多様な味覚を楽しめます。地酒やご当地鍋で心温まる体験ができるこのイベントは、家族や友人と一緒に楽しむのに最適です。

日程

2025年1月24日(金)〜1月26日(日)冬祭!地酒&地肴2025 in 代々木

時間

10:00〜19:00(最終日は18:00まで)

会場

代々木公園B地区イベント広場
アクセス:JR「原宿駅」または東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩約3分

入場料

入場無料

主催者

冬祭!地酒&地肴実行委員会
運営・管理:冬祭!地酒&地肴運営事務局
後援:東京都

🔗https://fuyumatsuri-japan.com

気になる人にシェアしてみよう!

青の洞窟 SHIBUYA 2024|12月6日(金)~12月25日(水)幻想的な青のイルミネーションで渋谷が再び輝く!

気になる人にシェアしてみよう!

青の洞窟 SHIBUYA

2024年も渋谷の冬を彩るイルミネーションイベント「青の洞窟 SHIBUYA」が開催されます。今年は「青の洞窟 – THE SNOW DOME -」が新たに登場し、幻想的なスノードームの映像が映し出される巨大な球体バルーンが話題を呼びます。夕暮れから点灯する青一色のイルミネーションが、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までのエリアを壮大なスケールで包み込みます。また、特定の日時にはSNSキャンペーンも行われ、参加者には日清製粉ウェルナのパスタソースがプレゼントされます。累計1,500万人以上が訪れた冬の風物詩、ぜひ幻想的な「青の洞窟 SHIBUYA」を体感してください。

日程

2024年12月6日(金)~12月25日(水)青の洞窟 SHIBUYA

時間

17:00〜22:00

会場

渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木
アクセス:JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅より徒歩10分。また、渋谷駅、代々木公園駅、代々木八幡駅からもアクセス可能です。

代々木公園ケヤキ並木

入場料

入場無料

主催者

『青の洞窟 SHIBUYA』実行委員会(渋谷公園通商店街振興組合、公益財団法人東京都公園協会、代々木公園サービスセンター他)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://shibuya-aonodokutsu.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

雨天決行。ただし、天候によりイベント内容や点灯時間が変更される場合がありますのでご了承ください。

気になる人にシェアしてみよう!

「第三回ふるさと東京応援祭 SHIBUYA Christmas」|2024年12月13日(金)~12月25日(水)代々木公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第三回ふるさと東京応援祭
SHIBUYA Christmas

「第三回ふるさと東京応援祭 SHIBUYA Christmas」は、代々木公園で行われるクリスマスイベントです。美しいイルミネーションとクリスマスツリー、温かい飲み物や食べ物が揃い、家族や友人と楽しめる内容が盛りだくさんです。音楽ライブやグルメエリアもあり、心温まるクリスマスのひと時を代々木公園でお楽しみください。

日程

2024年12月13日(金)~12月18日(水)第三回ふるさと東京応援祭 SHIBUYA Christmas【第一部】
2024年12月21日(土)~12月25日(水)第三回ふるさと東京応援祭 SHIBUYA Christmas【第二部】

時間

平日:16:00~22:00(予定)
土日:11:00~22:00(予定)
※状況により開催時間が変更される場合があります。

場所

代々木公園 イベント広場
住所:東京都渋谷区神南2丁目/NHK放送会館横

料金

食エリア:無料(飲食代は別途有料)
ライブエリア:一部有料(詳細は公式ページをご確認ください)

内容

会場では豪華なクリスマスイルミネーションや音楽ライブを楽しめるほか、クリスマスらしいグルメも充実しています。温かい飲み物や食べ物を片手に、代々木公園でクリスマスムードを満喫できるイベントです。

ライブ

・ライブエリアの詳細は各ライブ詳細ページをご確認ください。
・混雑が予想されるため、時間に余裕をもってご来場ください。

12月14日(土)

12月15日(日)

12月21日(土)

12月22日(日)

公式サイト

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.furusatotokyofes.com/
※詳細は公式サイトでご確認ください。

気になる人にシェアしてみよう!

FOOTBALL PARK -SHIBUYA2024-|11月23日(土・祝)渋谷・ケヤキ並木にてフットボールイベント開催!

気になる人にシェアしてみよう!

FOOTBALL PARK -SHIBUYA2024-

「FOOTBALL PARK -SHIBUYA2024-」は、渋谷ケヤキ並木で行われるフットボールイベントです。ボール一つで楽しめる様々なプログラムが展開され、子どもから大人まで夢中になれるコンテンツが満載です。エキサイティングなフリースタイルフットボールや3×3フットボール、パルクール鬼ごっこなど、自由に楽しめる体験型のスポーツイベントで、入場無料となっています。渋谷の中心で盛り上がりましょう!

日程

2024年11月23日(土・祝)FOOTBALL PARK -SHIBUYA2024-

時間

9:00〜16:30

会場

ケヤキ並木
住所:東京都渋谷区神南1丁目5-11
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩3分、東京メトロ「代々木公園駅」より徒歩3分

代々木公園ケヤキ並木

入場料

参加無料

主催者

一般社団法人渋谷未来デザイン / FOOTBALL PARK SHIBUYA 2024実行委員会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://footballpark-shibuya.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第16回東京都食育フェア|11月9日(土)・10日(日)代々木公園で食育を楽しむ2日間

気になる人にシェアしてみよう!

第16回東京都食育フェア

東京都食育フェアは、都民の皆様が楽しみながら食育について学べるイベントです。会場では、食育活動に取り組む団体や企業によるワークショップや展示、さらに東京産の農畜産物の販売も行われます。代々木公園のケヤキ並木通りに集い、家族で食と農の大切さを体験できる内容が満載です。

日程

2024年11月9日(土)〜11月10日(日) 第16回東京都食育フェア

時間

10:00〜16:00
※小雨決行

会場

代々木公園ケヤキ並木通り
アクセス:JR「原宿」駅から徒歩5分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅から徒歩3分

代々木公園ケヤキ並木

内容

テントブース:57団体が出展予定、パネル展示、食育クイズ、ぬりえやペーパークラフトのワークショップ、東京産農畜産物・米粉パン・シフォンケーキの販売など

イベントスペース:「東京農業と地産地消の魅力」をテーマにしたトークショー(石川料理長、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、日野市「ミズとうきょう農業」梅村桂さん)、大学生による「食と農」の発表、お箸の使い方講座、食育キャラクターステージなど

※東京産農産物のノベルティを先着60名にプレゼント

入場料

入場無料

主催者

東京都生活文化局

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/10/24.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!