札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

Spring Love 春風2026|3月28日(土)〜29日(日)代々木公園で開催!春を祝う音楽とアートのフェス🌸

Spring Love 春風2026

「Spring Love 春風2026」は、春の訪れを音楽とアートで祝う代々木公園の恒例フェスティバルです。音楽ライブやアートパフォーマンスを中心に、春らしい彩り豊かな空間が広がり、来場者が自由に交流しながら自然と調和する時間を楽しめます。都会の真ん中で春の息吹を感じる、心あたたまる2日間です。詳細プログラムや出演者情報は、今後公式サイト・SNSで随時発表予定。

日程

2026年3月28日(土)〜3月29日(日)
Spring Love 春風2026

時間

未定

会場

代々木公園イベント広場(東京都渋谷区)

JR山手線「原宿駅」・東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩約5分、アクセスも抜群。都心の自然に包まれながら、音楽とアートに浸れる人気フェス会場です。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

一般社団法人 Spring Love春風実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://harukaze.asia/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アースデイ東京2026|4月18日(土)〜19日(日)代々木公園で開催!春の地球文化祭で未来へのアクションを体感🌏

アースデイ東京2026

春の地球文化祭として開催されるアースデイ東京2026は、代々木公園イベント広場とけやき並木を舞台に、音楽ライブ、トークステージ、マーケット、ワークショップなどを通じて「地球のためにできるアクション」を体験できる環境フェスティバルです。2026年は学生団体や大学サークルが中心となり、若者が未来の地球に向けたアイデアを発信。リユース食器や再生エネルギーの利用など、持続可能な運営にも挑戦します。

日程

2026年4月18日(土)〜4月19日(日)
アースデイ東京2026

時間

未定

会場

代々木公園イベント広場・けやき並木(東京都渋谷区代々木)

JR山手線「原宿駅」から徒歩すぐ、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩すぐ。アクセス抜群の都心で、自然とカルチャーが融合する開放的なロケーションです。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

アースデイ東京2026実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://www.earthday-tokyo.org
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Tokyo Pride 2026|6月6日(土)〜6月7日(日)代々木公園ほかで開催!テーマは「多様性と平等がひらく未来」

Tokyo Pride 2026

2026年のプライドマンスに、Tokyo Prideが帰ってくる!

特定非営利活動法人 東京レインボープライドが主催する「Tokyo Pride 2026」は、テーマに「多様性と平等がひらく未来」を掲げ、代々木公園を中心に開催されます。プライドパレード、フェスティバル、アート展示、人権カンファレンスなど、多彩なプログラムを通して、LGBTQ+の理解促進と平等な社会の実現を目指します。

誰もが自分らしく生きられる社会への願いを込めて、東京の街がレインボーに染まる2日間。音楽、アート、トーク、そして行進が、未来への希望を灯します。

日程

2026年6月6日(土)〜6月7日(日)
Tokyo Pride 2026

時間

フェスティバル 11時〜18時(予定)

パレード 6月7日(日)渋谷〜原宿エリア(予定)

会場

代々木公園イベント広場&野外ステージ(東京都渋谷区)

JR「原宿駅」・東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩すぐ。

※Pride Night・Youth Pride・アート展・人権カンファレンスなど、都内複数会場で関連イベントを開催予定。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

入場無料

主催者

特定非営利活動法人 東京レインボープライド

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://pride.tokyo

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Shibuya StreetDance Week 2025|11月22日(土)代々木公園で開催!EXILE世界・UNO・YASS・龍がアンバサダーに就任!国内最大級のストリートダンスフェス🔥

Shibuya StreetDance Week 2025

渋谷からストリートカルチャーを世界へ発信する、国内最大級のダンスフェス「Shibuya StreetDance Week 2025」が代々木公園で開催!EXILE・世界、UNO、YASS、龍の4人がアンバサダーに就任し、音楽とダンスが融合する熱いステージが繰り広げられます。今年は新たに「BREAKING AREA」を設置し、ブレイキンの迫力と表現の幅を体感できる内容に。プロからキッズまで、多彩なダンサーが登場する一日限りのスペシャルイベントです。

日程

2025年11月22日(土)
Shibuya StreetDance Week 2025

時間

10時〜

会場

代々木公園イベント広場

東京都渋谷区代々木神園町・神南二丁目付近。

JR「原宿駅」または東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩すぐ。

渋谷・原宿エリアからアクセス抜群で、緑豊かな会場でダンスと音楽を楽しめます。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(事前申込不要)

主催者

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、Shibuya StreetDance Week実行委員会(渋谷区商店会連合会、渋谷道玄坂商店街振興組合、一般社団法人渋谷未来デザイン、東急株式会社、株式会社パルコ)

共催:渋谷区

助成・協力:東京都

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.streetdanceweek.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第2回ウクライナフェスタ2025|10月18日(土)〜10月19日(日)代々木公園ケヤキ並木で開催!ウクライナの伝統料理・音楽・文化を満喫できる2日間

ウクライナフェスタ2025

代々木公園ケヤキ並木で開催されるウクライナフェスタ2025は、本場ウクライナの伝統料理や音楽、ダンス、アートを通じて文化交流を楽しむイベントです。会場にはウクライナの家庭料理やスイーツ、ワインなどが並び、華やかな民族衣装や音楽ステージが彩ります。家族や友人と一緒にウクライナの魅力に触れ、温かな交流を感じられる2日間です。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
ウクライナフェスタ2025

時間

11時〜18時

会場

代々木公園ケヤキ並木

東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩すぐ。JR「原宿駅」からもアクセス良好で、都心から気軽に訪れることができます。

入場料

入場無料(雨天決行)

主催者

第2回ウクライナフェスタ実行委員会

後援:外務省

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.facebook.com/events/822718897073728/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

JAZZ FESTIVAL in Yoyogi park 2025|11月3日(月・祝)代々木公園中央広場で青空ジャズコンサート開催

JAZZ FESTIVAL in Yoyogi park 2025

「JAZZ FESTIVAL in Yoyogi park 2025」は、代々木公園中央広場で開催される秋の恒例ジャズイベントです。人気ユニットEAU DE MONDとBamboo Selectionが出演し、青空の下でジャズの魅力を堪能できます。芝生にレジャーシートを広げて、リラックスしながら音楽に浸れるのが魅力。小さなお子様の音楽鑑賞デビューにもぴったりで、キッチンカーやパネル展示も同時開催され、芸術の秋にふさわしい特別な一日を楽しめます。

日程

2025年11月3日(月・祝)
JAZZ FESTIVAL in Yoyogi park 2025

時間

11時〜15時(コンサートは全5回、各30分)

会場

代々木公園 中央広場
最寄駅:JR山手線「原宿駅」、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」、東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」から徒歩すぐ。

入場料

無料

主催者

JAZZ FESTIVAL in Yoyogi park 実行委員会
(サポーター基金事業)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-park.or.jp/park/yoyogi/news/2025/jazz_festival_in_yoyogi_park_2024_11_4_1.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

プエルトリコフェスティバル2025|10月18日(土)〜19日(日)代々木公園ケヤキ並木で初開催!音楽・ダンス・グルメが集結

プエルトリコフェスティバル2025

代々木公園ケヤキ並木通りで、初開催となる「プエルトリコフェスティバル2025」が開催されます。2日間にわたり、プエルトリコの音楽やダンス、料理や文化をたっぷり体験できるイベントです。土曜日はレゲトンやアーバンミュージックで盛り上がり、日曜日はサルサやプレーナ、ボンバといった伝統音楽が登場。ラテンアーティストによるステージはもちろん、プエルトリコ料理が楽しめるフードブースやショッピングエリアも充実。代々木で熱いラテンカルチャーに浸れる特別な2日間です。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
プエルトリコフェスティバル2025

時間

10時〜19時(ステージは12時〜19時)

会場

代々木公園ケヤキ並木通り(NHKホール前)

住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1

アクセス:JR「原宿駅」徒歩3分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩3分、小田急線「代々木八幡駅」徒歩6分

入場料

無料

主催者

LATIN SAMURAI、ETO、BMI 斉藤

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.facebook.com/share/16LVQBNofu/?mibextid=wwXIfr

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

INSPIRE TOKYO 2025 WINTER|J-WAVEが贈る音楽&グルメの冬フェス🎶 12月5日(金)〜12月7日(日)代々木公園で開催!赤塚不二夫祭と夢のコラボ!

INSPIRE TOKYO 2025 WINTER

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)がプロデュースする都市型カルチャーフェス「INSPIRE TOKYO 2025 WINTER」が、代々木公園イベント広場で開催!音楽・グルメ・アートが融合する3日間。心を動かす“Heartful”で日常を彩る“Wonderful”な音楽が代々木の冬空を包み込みます。
さらに今年は、赤塚不二夫生誕90周年記念「赤塚不二夫祭」とのスペシャルコラボが実現!『天才バカボン』や『おそ松くん』の人気キャラクターが彩るビジュアルや、作品をテーマにした限定フードも楽しめます。

日程

2025年12月5日(金)〜12月7日(日)
J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025 WINTER -Best Music & Market-

時間

12月5日(金)15時〜21時

12月6日(土)・7日(日)11時〜21時(予定)

会場

代々木公園 イベント広場

〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2-1

アクセス:JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前駅から徒歩約5分。渋谷・表参道エリアからもアクセス良好。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

J-WAVE(81.3FM)

出演アーティスト

【12月6日(土)】烏兎-uto-、Gaku、Sincere、三浦透子、望月ヒナタ

【12月7日(日)】荒谷翔大、KeNN、さらさ、とた、由薫

※タイムテーブルは後日発表予定

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.j-wave.co.jp/special/inspiretokyo/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ペルーナショナルフェスティバル2025 in 代々木公園|8月9日・10日開催!音楽・ダンス・グルメで楽しむペルーとラテンの夏祭り

ペルーナショナルフェスティバル2025 in 代々木公園

ペルーとラテン文化がまるごと楽しめる真夏の恒例イベント「ペルーナショナルフェスティバル2025 in 代々木公園」が、2025年8月9日(土)と10日(日)に開催されます。ペルー音楽やアマゾン・アンデスの伝統ダンス、ラテンミュージックライブ、ZUMBA、そしてスペイン語に興味のある方にもぴったりの国際色豊かな2日間。ペルーの伝統料理を楽しめるレストランエリアやショッピングエリアも展開され、気分は南米旅行!さらに、会場では観客参加型のマリネラダンスレッスンや、水かけスプラッシュタイムもあり、子どもから大人まで楽しめる夏の祭典となっています。

日程

2025年8月9日(土)〜8月10日(日)
ペルーナショナルフェスティバル2025 in 代々木公園

時間

10時00分〜19時00分(ステージパフォーマンスは12時〜18時)

会場

代々木公園 ケヤキ並木通り(東京都渋谷区)

【アクセス】

・JR山手線「原宿駅」から徒歩約7分

・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩約5分

・東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩約5分

入場料

無料(飲食・物販は有料)

主催者

Stage Produce by LATIN SAMURAI

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.facebook.com/events/2269704096782025
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

台湾グルメも雑貨も音楽も楽しめる!台湾フェスタ2025|7月25日(金)〜27日(日)代々木公園で開催

台湾フェスタ2025

アジア屈指の観光地・台湾の魅力を存分に楽しめる「台湾フェスタ2025」が、代々木公園野外音楽堂広場にて開催されます。台湾グルメのルーロー飯や小籠包、台湾かき氷、大鶏排などが集結するフードブースはもちろん、台湾直送の雑貨や台湾茶の物販ブース、提灯の灯る幻想的な夜市体験エリアまで盛り沢山。台湾音楽のステージや文化・歴史を感じられる参加型コンテンツも展開され、まるで現地の夏祭りに来たような感覚が味わえます。台湾好きも、まだ台湾を知らない人も楽しめる、国内最大級の台湾イベントです。

日程

2025年7月25日(金)~7月27日(日)台湾フェスタ2025

時間

(金)15時〜22時、(土)11時〜22時、(日)11時〜21時

会場

代々木公園野外音楽堂広場(東京都渋谷区神南2丁目 代々木公園B地区)
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約10分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩約7分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

一般社団法人 台湾フェスタ実行委員会

雨天時について

雨天決行(荒天中止)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://taiwan-festa.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。