札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第3回メキシコフェスティバル|1月25日(土)〜26日(日)ケヤキ並木で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第3回
メキシコフェスティバル

第3回メキシコフェスティバルが1月25日(土)と26日(日)の2日間、ケヤキ並木で開催されます。メキシコの文化や雰囲気を感じられるイベントが予定されています。ぜひご来場ください。

日程

2025年1月25日(土)〜1月26日(日)第3回メキシコフェスティバル

時間

(土)10:00〜19:00、(日)10:00〜19:00

会場

ケヤキ並木
アクセス:最寄駅から徒歩数分。周辺には駐車場も完備されています。

入場料

入場無料

主催者

第3回メキシコフェスティバル実行委員会

気になる人にシェアしてみよう!

第2回ベトナム テト祭|1月25日(土)〜26日(日)ケヤキ並木で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第2回
ベトナム テト祭

第2回ベトナム テト祭が1月25日(土)と26日(日)の2日間、ケヤキ並木で開催されます。どなたでも楽しめる内容が予定されています。ぜひ足をお運びください。

日程

2025年1月25日(土)〜1月26日(日)第2回ベトナム テト祭

時間

(土)10:00〜18:00、(日)10:00〜18:00

会場

ケヤキ並木
アクセス:最寄駅から徒歩数分。周辺には駐車場もあります。

入場料

入場無料

主催者

第2回ベトナムテト祭実行委員会

気になる人にシェアしてみよう!

第9回アジアカルチャーフェスティバル|1月18日(土)〜19日(日)イベント広場で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第9回 アジアカルチャーフェスティバル

第9回アジアカルチャーフェスティバルが1月18日(土)と19日(日)の2日間、イベント広場で開催されます。多彩なプログラムや催しが予定され、どなたでも楽しめる内容です。ぜひお越しください。

日程

2025年1月18日(土)〜1月19日(日)第9回アジアカルチャーフェスティバル

時間

(土)10:00〜18:00、(日)10:00〜18:00

会場

イベント広場・野外ステージ
アクセス:最寄駅から徒歩5分。駐車場も完備しています。

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

入場無料

主催者

第9回アジアカルチャーフェスティバル実行委員会

気になる人にシェアしてみよう!

第3回バルカン・コーカサス フェスティバル|1月11日(土)〜12日(日)イベント広場で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第3回
バルカン・コーカサス
フェスティバル

第3回バルカン・コーカサス フェスティバルが1月11日(土)と12日(日)の2日間、イベント広場で開催されます。会場ではさまざまな催しが予定されており、来場者は特別な時間を楽しめます。

日程

2025年1月11日(土)〜1月12日(日)第3回バルカン・コーカサス フェスティバル

時間

(土)10:00〜18:00、(日)10:00〜18:00

会場

イベント広場・野外ステージ
アクセス:最寄駅から徒歩5分。

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

入場無料

主催者

第3回バルカン・コーカサス フェスティバル実行委員会

気になる人にシェアしてみよう!

しぶやニュー駅伝 2025|1月19日(日)代々木公園で開催!区民が集う伝統のランニング大会

気になる人にシェアしてみよう!

しぶやニュー駅伝 2025

渋谷区の伝統あるランニングイベント「しぶやニュー駅伝 2025」が2025年1月19日(日)に開催されます。令和6年度 渋谷区民体育大会 第75回 渋谷区民駅伝大会として、代々木公園サイクリングコースおよびオリンピックセンター敷地の一部を舞台に、さまざまなカテゴリーで熱い戦いが繰り広げられます。区内在住・在勤・在学者が参加し、スポーツを通じて地域交流を深めるこの大会は、世代を超えたコミュニティイベントです。多くの仲間と共に健脚を競い、渋谷の街に走る喜びと熱気を届けましょう。

日程

2025年1月19日(日)しぶやニュー駅伝 2025

時間

競技開始:8:00〜(小雨決行、積雪の場合は中止)

会場

代々木公園サイクリングコースおよびオリンピックセンター敷地の一部
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1

部門

1. 一般の部(高校生以上・男女混合可)
2. 一般女子の部(高校生以上)
3. 40歳以上の部(男女混合可)
4. 55歳以上の部(男女混合可)
5. 中学男子の部
6. 中学女子の部
7. 地区体育会の部

区間と距離

一般・40歳以上・中学男子の部: 約2,900m × 4区間(選手4名)
一般女子・55歳以上・中学女子の部: 約1,900m × 4区間(選手4名)
地区体育会の部: 小学生から大人までのリレー形式(各区約1,900m)

参加料

– 一般・一般女子・40歳以上・55歳以上の部:1チーム 6,000円
– 中学男子・中学女子の部:1チーム 1,000円
– 地区体育会の部:1チーム 2,000円

雨天について

小雨決行、積雪の場合は中止。大会当日の実施可否は4時30分を目安に公式サイトに掲載されます。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://shibuyasports.com/shibuya-new-ekiden/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

新年のフェス初めは「アースガーデン“冬”2025」|1月18日(土)・19日(日)、代々木公園ケヤキ並木にて開催

気になる人にシェアしてみよう!

アースガーデン“冬”2025

新年のフェス初めは、代々木公園ケヤキ並木で開催される「アースガーデン“冬”2025」で!日本のお正月らしい獅子舞やお囃子、熱燗など伝統的なコンテンツが楽しめるほか、アースガーデンならではのアットホームな雰囲気とマーケットで新しい年を迎えませんか?マーケットでは、日常の中に少し非日常を感じさせるようなアイテムが並び、作り手との会話や出会いも楽しみのひとつです。初めて訪れる方もすぐに馴染める心地よい空間で、人との再会や新たな出会いが生まれます。今年で25周年を迎えるアースガーデン。新年を笑顔でスタートし、明るい1年を一緒に迎えましょう!

日程

2025年1月18日(土)・19日(日)アースガーデン“冬”2025

時間

10:00〜16:00

会場

代々木公園ケヤキ並木
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
アクセス:JR「原宿駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分
※Googleマップで「代々木公園ケヤキ並木」を検索

主催・企画制作

アースガーデン / (有)en

後援

環境省、東京都、渋谷区

雨天について

小雨開催、雨天中止

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.earth-garden.jp/event/eg-2025-winter/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!