札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

タイ伝統舞踊&ベリーダンスも!第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル|3月15日・16日 代々木公園🇹🇭💃

気になる人にシェアしてみよう!

第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル

タイの音楽・伝統舞踊・ベリーダンスを楽しめる「第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル」が、代々木公園ケヤキ並木で開催!タイ伝統舞踊団「バーンラバム」による華麗なステージ、映画評論家・木香圭介氏のトーク、さらにベリーダンスのパフォーマンスなど、多彩なステージイベントが展開されます。加えて、タイ料理の屋台も並び、本場の味を楽しむことができます。タイ文化に浸れる特別な2日間をぜひお楽しみください!

日程

2025年3月15日(土)〜3月16日(日)第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル

時間

11時〜17時

会場

代々木公園ケヤキ並木
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目

入場料

入場無料

出演者

🎭 バーンラバム(タイ伝統舞踊団)
🎬 木香 圭介(映画評論家)
💃 桜井 初美(ベリーダンス)
💃 渡邊 久美(ベリーダンス)
💃 Asuka Adhira(ベリーダンス)

主催者

第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
🔗 https://www.facebook.com/profile.php?id=61556085625616
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第25回タイフェスティバル東京|5月10日(土)~5月11日(日)代々木公園で開催!本場タイのフード&音楽を楽しもう🇹🇭 #タイフェス東京2025 #thaifestivaltokyo2025

気になる人にシェアしてみよう!

第25回タイフェスティバル東京

2000年から続く、日本最大級のタイ文化フェスティバル「タイフェスティバル東京」が今年も開催されます!会場の代々木公園では、本場タイのグルメやドリンク、フルーツ、雑貨が楽しめるほか、無料の野外ステージでは日本でも人気のタイ人アーティストや俳優が出演予定です。また、期間中には都内イベントホールでファンミーティングや音楽ライブも開催され、タイ文化を存分に楽しめる特別なイベントとなっています。タイ料理や伝統文化、音楽が一堂に集結する2日間をお見逃しなく!

日程

2025年5月10日(土)〜5月11日(日)第25回タイフェスティバル東京

時間

10:00〜20:00

会場

代々木公園イベント広場、ケヤキ並木
アクセス:JR「原宿駅」から徒歩5分、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩3分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

入場無料

主催者

第25回タイフェスティバル東京実行委員会(TSP太陽株式会社・キョードー大阪株式会社・株式会社オン・ザ・ライン/特別顧問:タイ王国大使館)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://thaifes.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

【タイフェス2023】5月20(土)21(日)は代々木公園で第23回タイフェスティバル2023 #代々木公園 #タイフェス

気になる人にシェアしてみよう!
タイフェス2022(オンライン)の様子

在京タイ王国大使館の主催で、2000年に第1回「タイフードフェスティバル」が東京都渋谷区の代々木公園にて開催されました。タイ料理を日本に普及する目的で、東京近辺のタイレストランが出店し、約3万人が来場しました。その後、大使館は代々木公園を会場に毎年フェスティバルを開催し、日本国内におけるタイの人気上昇と共に、イベントは少しずつ大きくなっていきました。2005年の第6回目からは、料理以外にもタイの多様な魅力を広めるため、イベント名を「タイフェスティバル」に変更し、タイの果物、物産の販売や、日本やタイのアーティストによるコンサートや楽器演奏、スポーツやタイ舞踊公演などがステージ上で披露されるなど、タイ文化のPR活動が行われています。現在では、来場者が第1回目の10倍である約30万人に増え、東京都内で行われる国際イベントで最も人気のあるイベントの一つとなりました。また、世界中で開催されているタイフェスティバルの中で最大規模であり、タイ公的機関が海外でタイフェスティバルを開催する際のモデルとして注目されています。日本国内においても、東京での成功が波及効果をもたらし、現在では大阪、名古屋、福岡、佐賀そして仙台など、各地でタイフェスティバルが開催されています。タイフェスティバルでは、約200ブースを用意しており、タイの料理、飲み物、果物、物産、またタイ国政府観光庁、商務省、農務省や航空会社のブースがあります。

アーティスト

  • スタンプ・アピワット
  • イーティーシー
  • ラ・オン・フォン
  • シン・シングーラー
  • コー・ミスターサックスマン
  • ネェーム・ロンナデット
  • ベル・ワリッサラー
  • 4EVE
  • パット・チャヌドム
  • ナノン・コーラパット
  • シントー・プラチャヤー
  • トップタップ・ジラキット
  • ライキャン
  • バンク-ルイズ
  • ピング- ギター
  • ポンド-プーウィン
  • チェック・トッド・ピー
  • 綾人 颯人 嘉人
  • テームズ
  • BNK48 ・CGM48
  • ラストアイドルファミリー
  • ハトビト
  • ソラ!ソラ!
  • ザ グラス ガールズ
  • THAI INFLUENCER
  • EMCEE
  • ALICE KOBAYASHI
  • RIKA
  • WARBIEYAMA

日程

2023年5月20(土)21(日)タイフェスティバル2023

時間

10時〜20時

会場

代々木公園イベント広場、ケヤキ並木

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催

在東京タイ王国大使館

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Screenshot of www.gyucreative.com

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!

【タイフェス】タイフェスティバル2022 T-Pop Stage Show: Special Episode with Thai Festival in Japan 2022【オンライン】

気になる人にシェアしてみよう!

👉タイフェス2023の情報はこちら

公式ページ

Screenshot of gotothailand.jp


ポスター

日程

2022年5月15(日)タイ・フェスティバル2022 T-Pop Stage Show

T-POP Stage Show : CONCERT : Artists

4EVE
4MIX
Sky-Hi
BELL Warissara
ICE Paris
INK Warantorn イン・ワラントーン・パオニン

STAM Apiwat スタンプ・アピワット

Bright-Dew-Win-Nani
Tilly Birds

会場

オンライン

https://www.youtube.com/c/TPopStageOfficial

主催

在東京タイ王国大使館

気になる人にシェアしてみよう!

【延期】【タイフェス2020】第21回タイ・フェスティバル

気になる人にシェアしてみよう!

公式サイト

Screenshot of site.thaiembassy.jp

日程

【延期】2020年5月9(土)10(日)タイ・フェスティバル2020

時間

10:00~20:00(未定)

会場

代々木公園イベント広場・野外ステージ
アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催

タイ王国大使館

タイを旅する


HIS タイ旅行

タイ料理を知る


タイ料理大全: 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100

タイ料理を学ぶ


タイ料理を学ぶ

駐車場を予約する



代々木公園付近の予約ができる駐車場」の一覧

気になる人にシェアしてみよう!

タイ♥知れば知るほど好きになる 第20回タイ・フェスティバル2019

気になる人にシェアしてみよう!

タイフェス2020

タイフェス2020
タイフェス2020」はこちら!

公式サイト

Screenshot of www.thaifestival.jp

第20回 タイ・フェスティバル 2019

日程

2019年5月11(土)12(日)第20回タイ・フェスティバル2019


雨天決行

時間

11(土)12(日)10:00~20:00

会場

代々木公園イベント広場・野外ステージ
代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

出演アーティスト

BNK48

SEASON FIVE

ZEAL

Kang Korn
Preen Ravisararat Pibulpanuvat
Phol Tachaphon Pholkongseng
Matung Radupdao Srirawong
Meentra Intira Morales
It Issarapong Dorkyor
Lulu Lala R-Siam

Bew Kalayanee R-Siam
Anukoolnaree School
Thanis Sriklindee
Banyen Rakgan
Thairath Wittaya School

主催

タイ王国大使館

タイに行く


HIS タイ旅行

タイ料理を知る


タイ料理大全: 家庭料理・地方料理・宮廷料理の調理技術から食材、食文化まで。本場のレシピ100

タイ料理を学ぶ


タイ料理を学ぶ

気になる人にシェアしてみよう!

第19回タイ・フェスティバル2018 #タイフェス #THAIFESTIVAL

気になる人にシェアしてみよう!

公式サイト

タイ・フェスティバル2018


Screenshot of www.thaifestival.jp

日程

2018年5月12(土)13(日)タイ・フェスティバル2018


雨天決行

時間

10:00~20:00

場所

代々木公園イベント広場、ケヤキ並木

出演者



BNK48




Koisuru Fortune Cookie – คุกกี้เสี่ยงทาย

主催

タイ王国大使館

後援

外務省、東京都、渋谷区

カテゴリー

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 渋谷情報へ



かんたん絶品! タイごはん90レシピ

気になる人にシェアしてみよう!