札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

サンバやラテンのリズムを満喫!ブラジル&ラテンフェス2025🇧🇷 7月19日(土)~7月20日(日)代々木公園【入場無料】

気になる人にシェアしてみよう!

ブラジル&ラテンフェス2025

ブラジルとラテンアメリカの文化を体感できる「ブラジル&ラテンフェス2025」が、7月19日(土)~7月20日(日)に代々木公園で開催されます。今年は日本とブラジルの友好130周年を記念し、特別なプログラムも予定されています。情熱的なサンバやラテン音楽のライブパフォーマンス、美味しいブラジル料理やラテンフード、賑やかなマーケットなど、見どころ満載!入場無料なので、ぜひこの機会にブラジルとラテン文化の魅力を存分に楽しんでください。

日程

2025年7月19日(土)〜7月20日(日)ブラジル&ラテンフェスティバル2025

時間

11:00〜20:00

会場

代々木公園 イベント広場
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約5分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩約3分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

ブラジル商工会議所(CCBJ)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://festivalbrasil.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

夜の代々木公園で夏祭り!🌙 アースガーデン “夏” ヨルイチ|7月4日〜6日開催

気になる人にシェアしてみよう!

アースガーデン “夏” ヨルイチ 2025

東京・代々木公園で開催されるコミュニティフェス「アースガーデン」が、この夏、3日間の夜市「ヨルイチ」として生まれ変わります!盆踊りや和太鼓演奏など、日本の夏らしい伝統文化に加え、台湾夜市エリアも新設。現地さながらのフードやドリンク、ゲームが楽しめるほか、ナイトマーケットにはエシカルな雑貨やクラフト作品が並びます。夏の夜を彩る特別な3日間をぜひ体験してください!

日程

2025年7月4日(金)〜7月6日(日)アースガーデン “夏” ヨルイチ 2025

時間

【コアタイム】
(金)16:00〜21:00、(土)14:00〜21:00、(日)14:00〜20:00

【台湾夜市エリア】
(金)16:00〜22:00、(土)12:00〜22:00、(日)12:00〜21:00

会場

代々木公園 イベント広場(東京都渋谷区)

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

アースガーデン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.earth-garden.jp/event/eg-2025-summer/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第96回メーデー中央大会|4万人が集う労働者の祭典✨4月26日@代々木公園

気になる人にシェアしてみよう!

第96回メーデー中央大会

毎年恒例の「メーデー中央大会」が、2025年も東京・代々木公園で開催されます。労働者の権利向上を訴えるこの祭典は、約4万人が集まる大規模イベント。式典のほか、家族や地域の皆さんも楽しめる催しや出展が多数予定されています。労働者の歴史と未来を考えながら、仲間とともに素晴らしい1日を過ごしましょう!

日程

2025年4月26日(土)第96回メーデー中央大会

時間

10:00〜13:30

会場

代々木公園B地区(サッカー場、イベント広場、ケヤキ並木含む)
東京都渋谷区

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

第96回メーデー中央実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/mayday/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

Tokyo Pride 2025|6月7日(土)・8日(日)開催!プライドフェスティバル&パレード🏳️‍🌈✨

気になる人にシェアしてみよう!

プライドフェスティバル&パレード

「Tokyo Pride Festival 2025」は、LGBTQ+コミュニティの多様性を祝うイベント。代々木公園イベント広場には、LGBTQ+を応援する国内外の企業・団体・NPO・飲食店などがブースを出展し、情報発信や交流の場を提供します。さらに、野外ステージでは音楽ライブやパフォーマンスが開催され、訪れる人々を楽しませます。
6月8日(日)には「プライドパレード」も行われ、渋谷・原宿エリアを行進し、東京の街が多様性の象徴として彩られます。

日程

2025年6月7日(土)〜6月8日(日)プライドフェスティバル

2025年6月8日(日)プライドパレード

時間

【プライドフェスティバル】
6月7日(土)11:00〜18:00
6月8日(日)11:00〜18:00

【プライドパレード】
6月8日(日)12:00開始(予定)

会場

代々木公園イベント広場&野外ステージ
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

プライドパレードは、代々木公園イベント広場近辺にて集合後、渋谷・原宿エリアを行進(詳細は後日公式サイトに掲載予定)

入場料

無料

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://pride.tokyo/festival/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ベトナムフェスティバル 2025|フォーやバインミー、水上人形劇も!5月31日(土)~6月1日(日)代々木公園で開催🇻🇳

気になる人にシェアしてみよう!

ベトナムフェスティバル 2025

「ベトナムフェスティバル 2025」は、日本とベトナムの文化交流を目的とした国内最大級のイベントです。代々木公園イベント広場には130以上のブースが出店し、本場のフォーやバインミーなどのベトナム料理をはじめ、雑貨や飲み物の販売が行われます。また、幻想的なランタンストリートや、人気の伝統芸能「水上人形劇」、ベトナムのトップアーティストによるライブパフォーマンスなど、見どころ満載のコンテンツが盛りだくさん。ベトナム政府が唯一公認する海外での文化交流イベントとして、毎年多くの来場者を魅了しています。

日程

2025年5月31日(土)〜6月1日(日)ベトナムフェスティバル 2025

時間

10:00〜20:00(開会式 5月31日 11:00〜)

会場

代々木公園イベント広場(東京都渋谷区神南2丁目3)
アクセス:JR「原宿駅」から徒歩5分、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から徒歩5分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

入場無料

主催者

ベトナムフェスティバル 2025 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://www.vietnamfes.net/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

日本最大のカンボジアイベント🇰🇭「カンボジアフェスティバル2025」5月3日・4日 代々木公園で開催決定!

気になる人にシェアしてみよう!

カンボジアフェスティバル🇰🇭2025

カンボジアの伝統文化やクメール料理、世界遺産などの魅力を体験できる「カンボジアフェスティバル2025」が、今年も代々木公園で開催されます。国内最大級のカンボジア関連イベントとして、多彩なステージプログラムや約70のブースが登場。カンボジア伝統舞踊や芸能人によるパフォーマンス、日本では珍しいカンボジア料理や雑貨の販売など、盛りだくさんの内容です。

今年は、ユネスコ世界無形文化遺産に登録されたカンボジアの万能布「クロマー」をテーマにした特別企画も実施。クロマーを使った舞踊や体験コーナーなど、カンボジア文化をより深く楽しめる2日間となっています。

日程

2025年5月3日(土)〜5月4日(日)カンボジアフェスティバル2025

時間

10:00〜19:00

会場

代々木公園 イベント広場 + 野外ステージ

アクセス:JR「原宿駅」・東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩5分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主なイベント内容

・カンボジア伝統舞踊や芸能人によるパフォーマンス

・約70のブース(カンボジア料理、雑貨、食品、企業、NGOなど)

・クロマーをテーマにした特別企画(クロマー舞踊・体験コーナー)

・カンボジアに関わる団体や企業の展示

来場者数(予定)

約5〜10万人(2024年度実績:10万人)

主催者

カンボジアフェスティバル2025実行委員会

共催:在日本カンボジア王国大使館、在日カンボジアコミュニティ、在日カンボジア留学生協会、BMI Co.,Ltd

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://www.cambodiafestival.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第1回 抹茶グリーンティーマルシェ|3月15日(土)~16日(日)🍵代々木公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

第1回 抹茶グリーンティーマルシェ

日本全国の抹茶が集結する「抹茶グリーンティーマルシェ」が、2025年3月15日(土)・16日(日)に代々木公園で初開催!抹茶スイーツや抹茶ドリンク、さらには抹茶カレーや抹茶ビールまで、抹茶好きにはたまらないラインナップが登場します。

また、茶せんで抹茶を点てる体験や、規格外抹茶を使った書道体験など、抹茶の魅力を五感で味わえるイベントが盛りだくさん。入場無料なので、ぜひ気軽に足を運んでみてください!

日程

2025年3月15日(土)〜3月16日(日)第1回 抹茶グリーンティーマルシェ

時間

10時00分〜18時00分

会場

代々木公園イベント広場(グリーンアイルランドフェスティバル2025 会場内)

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(フード・体験イベントは有料)

イベント内容

■ 【抹茶スイーツ&ドリンク】
・抹茶モンブラン×抹茶アイス(宇治園)
・有機抹茶ラテ&どら焼き(鹿児島製茶)
・抹茶ハイボール(丸七製茶)
・抹茶クラフトコーラ(松鶴園)
・抹茶ビール(茶雑菓)

■ 【フードメニュー】
・抹茶カレー(日本茶屋ハトハ)
・抹茶わらび餅(ヤマチョウ鈴木長十商店)
・濃厚抹茶いちごラテ(JAおおいがわ)

■ 【体験イベント】
・茶せんで抹茶点て体験(星野製茶園)
・抹茶書道体験(丸七製茶)

主催者

抹茶グリーンティーマルシェ実行委員会(事務局:株式会社吉村)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/matcha_st_patricks

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

防災ライフフェスタ2025|3月9日(日)代々木公園で開催!楽しく学べる防災イベント🚒

気になる人にシェアしてみよう!

防災ライフフェスタ2025

防災ライフフェスタ2025が3月9日(日)に代々木公園で開催されます。代々木公園が震災時の避難場所としての役割を果たすことを学べるほか、防災に関するさまざまな取り組みを行う企業や団体のブースが並びます。起震車体験では地震の揺れを体感し、防災の大切さを実感できます。さらに、消防車やパトカーなど「はたらく車」の展示や、スタンプラリー、ケータリングカーの出店も予定。家族みんなで楽しく防災を学ぶ貴重な機会です。

日程

2025年3月9日(日)防災ライフフェスタ2025

時間

11時〜15時30分

会場

代々木公園 ケヤキ並木
アクセス:JR山手線「原宿駅」徒歩3分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩3分、小田急線「代々木八幡駅」徒歩6分

入場料

無料

主催者

代々木公園サービスセンター

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-park.or.jp/park/yoyogi/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ベトナムフェア in 東京 2025|3月15日・16日 代々木公園で初開催!ベトナムの文化と食を楽しもう🇻🇳✨

気になる人にシェアしてみよう!

ベトナムフェア in 東京 2025

ベトナムの文化と食文化を存分に楽しめる「ベトナムフェア in 東京 2025」が、代々木公園ケヤキ並木で初開催!ベトナム伝統音楽やパフォーマンス、映画評論家のトーク、そしてベリーダンスなど、多彩なステージイベントが楽しめます。さらに、ベトナムグルメの屋台も登場し、本場の味を堪能できます。ベトナムの魅力をたっぷり体感できる2日間をお見逃しなく!

日程

2025年3月15日(土)〜3月16日(日)ベトナムフェア in 東京 2025

時間

会場

代々木公園ケヤキ並木
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目

入場料

入場無料

出演者

🎭 ベトナム芸術センター V-Artists
🎤 加藤 真弓(ベトナム歌手)
🎬 木香 圭介(映画評論家)
💃 Asuka Adhira(ベリーダンス)

主催者

ベトナムフェア in 東京 2025 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
🔗 https://www.facebook.com/profile.php?id=61556085625616
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

タイ伝統舞踊&ベリーダンスも!第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル|3月15日・16日 代々木公園🇹🇭💃

気になる人にシェアしてみよう!

第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル

タイの音楽・伝統舞踊・ベリーダンスを楽しめる「第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル」が、代々木公園ケヤキ並木で開催!タイ伝統舞踊団「バーンラバム」による華麗なステージ、映画評論家・木香圭介氏のトーク、さらにベリーダンスのパフォーマンスなど、多彩なステージイベントが展開されます。加えて、タイ料理の屋台も並び、本場の味を楽しむことができます。タイ文化に浸れる特別な2日間をぜひお楽しみください!

日程

2025年3月15日(土)〜3月16日(日)第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル

時間

11時〜17時

会場

代々木公園ケヤキ並木
〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目

入場料

入場無料

出演者

🎭 バーンラバム(タイ伝統舞踊団)
🎬 木香 圭介(映画評論家)
💃 桜井 初美(ベリーダンス)
💃 渡邊 久美(ベリーダンス)
💃 Asuka Adhira(ベリーダンス)

主催者

第11回タイミュージックグラミーアワードフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
🔗 https://www.facebook.com/profile.php?id=61556085625616
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!