札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

あそび万博 in TOKYO|2025年11月3日(月・祝)代々木公園と町田市芹が谷公園で開催!外遊び・伝承あそび・創作あそびが満喫できる一日

あそび万博 in TOKYO

子どもたちが心も体も大きく育つための「遊び」をテーマにした大規模イベントです。代々木公園と町田市芹が谷公園を会場に、外遊びや仲間遊び、昔ながらの伝承あそび、創作あそびなど多彩な体験が広がります。地域の子ども会や大学ゼミ、児童館の指導員などがブースを展開し、世代を超えて交流できるのが魅力。文化の日に開催されるこのイベントは、子どもから大人まで参加でき、親子で楽しみながら遊びの大切さを再発見できる特別な一日です。

日程

2025年11月3日(月・祝)
あそび万博 in TOKYO

時間

11時〜15時

会場

代々木公園 中央広場

町田市芹が谷公園 多目的広場・芝生広場

代々木公園へはJR「原宿駅」から徒歩約3分、東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩すぐ。町田市芹が谷公園へは小田急線「町田駅」から徒歩約10分。

入場料

無料

主催者

NPO法人 東京少年少女センター

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/tokyochildrenc/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時の対応

雨天中止

TOKYO女性と子どものフェスティバル2025|11月22日(土)・23日(日)代々木公園ケヤキ並木で開催

TOKYO女性と子どものフェスティバル2025

すべての人が子どもを安心して育てられる社会、すべての子どもが大切に育まれる社会を目指して――。TOKYO女性と子どものフェスティバル2025は、育児、教育、女性の健康や活躍をテーマにした情報発信と交流のイベントです。子育て中の方や女性同士のつながりを大切にしながら、育児に役立つ情報や活動紹介、相談ブースなども設けられます。親子で過ごしやすい屋外イベントとして、どなたでも気軽にご参加いただけます。

日程

2025年11月22日(土)〜11月23日(日)
TOKYO女性と子どものフェスティバル2025

時間

10時〜16時

会場

代々木公園 ケヤキ並木
アクセス:JR「原宿駅」/東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩約3分

入場料

無料

主催者

TOKYO女性と子どものフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-w-c-festival.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

トラックフェスタTOKYO|9月14日(日)代々木公園で開催!子どもも楽しめる体験イベント&フォトコンも

トラックフェスタTOKYO2025

国内物流の要であるトラック運送業界の社会的役割や交通安全・環境対策への取り組みを、子どもから大人まで楽しみながら学べる体験型イベント「トラックフェスタTOKYO2025」が、代々木公園にて開催されます。昨年も多くの来場者でにぎわいを見せた本イベントでは、トラックドライバーコンテストやグリーン・エコプロジェクトの表彰式、交通安全をテーマにした体験コーナーなど盛りだくさん。トラックと一緒に踊る「トラックダンスフォトコンテスト」も実施予定で、SNS投稿で豪華賞品が当たるチャンスも!

日程

2025
9月14日(日)
トラックフェスタTOKYO2025

時間

9時30分〜16時30分

会場

代々木公園(野外ステージ・イベント広場)

東京都渋谷区神南2-3
JR「原宿駅」または東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩圏内。

入場料

無料

主催者

トラックフェスタTOKYO運営事務局(株式会社ゼロブロック内)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.totokyo.or.jp/festa/online/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

LET’S PLAY STREET!!|6月28日(土)代々木公園BE STAGEで開催!ストリートスポーツを無料体験

LET’S PLAY STREET!!

ストリートスポーツの魅力を体験しよう!誰でも自由に参加できる無料イベント「LET’S PLAY STREET!!」が6月28日(土)に代々木公園BE STAGEで開催されます。ダブルダッチやブレイキン、フリースタイルフットボールなど、人気のアーバンスポーツをプロの指導のもと楽しく体験。事前申込不要なので、当日ふらっと立ち寄って気軽にチャレンジOK!親子での参加も大歓迎。音楽とともに体を動かし、みんなでストリートカルチャーを楽しもう!

日程

2025年6月28日(土)
LET’S PLAY STREET!!

時間

13時〜15時

会場

代々木公園BE STAGE
東京都渋谷区神南1丁目1-1
JR「原宿駅」徒歩約5分/東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩約5分/JR「渋谷駅」徒歩約10分

入場料

無料
※事前申込不要、どなたでも参加可能

主催者

渋谷未来デザイン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://yoyogi-cpark.com/event/event-494/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

もしもFES渋谷2025|8月30日(土)・31日(日)代々木公園で開催!大人も子供も楽しめる都市型防災イベント

もしもFES渋谷2025

楽しみながら“もしも”に備える!大人も子どもも学べる都市型防災イベント「もしもFES渋谷2025」が8月30日(土)・31日(日)に代々木公園で開催されます。災害時のリアルな生活を知り、QOL(生活の質)を高める備えのあり方を楽しく体験できるコンテンツが充実。話題の「防災アイテム活用大作戦」や多彩な体験ブース、ステージイベントなど家族みんなで1日楽しめる内容に。入場無料、雨天決行(一部荒天時中止)。渋谷の街から「防災」をもっと身近にする新しいスタイルのイベントへぜひ参加してみては?

日程

2025年8月30日(土)〜8月31日(日)
もしもFES渋谷2025

時間

10時〜17時
※雨天決行(荒天時は中止)

会場

代々木公園
東京都渋谷区代々木神園町2-1
JR「原宿駅」徒歩約3分/東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩約3分/小田急線「代々木八幡駅」徒歩約6分

入場料

無料

主催者

一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン、こくみん共済 coop 〈全労済〉、もしもFES渋谷2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://moshimo-project.jp/fes/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

代々木公園BE STAGEでGWイベントBE STAGE DAYS開催!2025年5月11日(日)まで体験型プログラム多数

BE STAGE DAYS

「BE STAGE DAYS」は、代々木公園の新商業施設「BE STAGE」と神南一丁目地区を舞台に開催されるゴールデンウィークイベントです。ハワイアンピクニックや愛犬と一緒に楽しめるドッグフレンドリーな飲食体験、そして金メダリストや元全日本チャンピオンが直接レクチャーするアーバンスポーツ体験まで、都心の公園で「新しい体験」ができる多彩なプログラムが揃います。ランナー向けのドリンクサービス、最新サッカートレーニング機器「ICON」体験、SHIBUYA♡HACHIとのグリーティングやフラダンスショーなど、家族連れやペットオーナー、スポーツ好きにとっても魅力的なイベントです。

日程

2025年4月25日(金)〜5月11日(日)
BE STAGE DAYS

時間

プログラムにより異なりますが、主なコンテンツは11:00〜21:00の時間帯で開催予定

会場

代々木公園 BE STAGEおよび神南一丁目地区(東京都渋谷区神南1-1-1)
アクセス:JR原宿駅 西口より徒歩8分、東京メトロ 明治神宮前駅 出口1より徒歩8分、渋谷駅 A12出口より徒歩12分

入場料

無料(コンテンツにより事前予約・先着順・数量限定あり)

主催者

代々木公園STAGES(東急不動産株式会社、東急株式会社、株式会社石勝エクステリア、株式会社東急コミュニティー)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tokyu.yoyogi-cpark.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

SHIBUYA ONE PARK 2025|5月3日(土・祝)~4日(日・祝)代々木公園けやき並木で開催!ストリートライブを楽しもう

SHIBUYA ONE PARK 2025

「SHIBUYA ONE PARK 2025」は、代々木公園けやき並木でゴールデンウィークに開催される都市型カルチャーイベントです。音楽ライブや大道芸、ストリートパフォーマンスなど、渋谷らしい自由でにぎやかな空間が出現します。都会の中で気軽に立ち寄れるこのイベントは、春の陽気と共に訪れる人に新たな出会いと発見を届けてくれる2日間。MATE.BIKEの展示・試乗イベントも開催され、体験型コンテンツも充実しています。

日程

2025年5月3日(土・祝)~5月4日(日・祝)SHIBUYA ONE PARK 2025

時間

会場

代々木公園けやき並木(東京都渋谷区神南2-3)
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約5分、東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩約7分

入場料

無料

主催者

渋谷公園通商店街振興組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.koen-dori.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

子ども交流体験フェスティバル2025|5月5日(月・祝)代々木公園で開催!縁日や乗馬体験、フリマも楽しめるこども真ん中イベント

子ども交流体験フェスティバル2025

ゴールデンウィークのこどもの日に、都心・代々木公園で開催される「子ども交流体験フェスティバル2025」は、子どもたちがさまざまな遊びや体験を楽しめるイベントです。縁日あそびや動物とのふれあい、昔遊び体験、ポニー乗馬体験に加え、音楽やダンスなどのステージパフォーマンスも行われます。また、フリーマーケットも同時開催されるので、家族みんなで一日中楽しめる内容です。こども家庭庁の後援も受けた、安心して参加できるイベントとなっています。

日程

2025年5月5日(月・祝)子ども交流体験フェスティバル2025

時間

10:00〜16:00

会場

代々木公園 イベント広場・野外ステージ
アクセス:JR「原宿駅」徒歩約5分、東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩5分、小田急線「代々木八幡駅」や千代田線「代々木公園駅」からもアクセス良好

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(体験によって一部有料)

主催者

NPO法人子ども文化ステーション

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kodomo-bunka.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

小雨決行、荒天中止。中止の場合は当日朝6時までに公式サイトにて告知。

台湾グルメも雑貨も音楽も楽しめる!台湾フェスタ2025|7月25日(金)〜27日(日)代々木公園で開催

台湾フェスタ2025

アジア屈指の観光地・台湾の魅力を存分に楽しめる「台湾フェスタ2025」が、代々木公園野外音楽堂広場にて開催されます。台湾グルメのルーロー飯や小籠包、台湾かき氷、大鶏排などが集結するフードブースはもちろん、台湾直送の雑貨や台湾茶の物販ブース、提灯の灯る幻想的な夜市体験エリアまで盛り沢山。台湾音楽のステージや文化・歴史を感じられる参加型コンテンツも展開され、まるで現地の夏祭りに来たような感覚が味わえます。台湾好きも、まだ台湾を知らない人も楽しめる、国内最大級の台湾イベントです。

日程

2025年7月25日(金)~7月27日(日)台湾フェスタ2025

時間

(金)15時〜22時、(土)11時〜22時、(日)11時〜21時

会場

代々木公園野外音楽堂広場(東京都渋谷区神南2丁目 代々木公園B地区)
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約10分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩約7分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

一般社団法人 台湾フェスタ実行委員会

雨天時について

雨天決行(荒天中止)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://taiwan-festa.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

NEXT GENERATIONS GAMES 2025|4月5日(土)〜6日(日)代々木公園BE STAGEで開催!ブレイキンやスケートボードの体験・観戦無料🎉

NEXT GENERATIONS GAMES 2025

若年層を対象としたストリートスポーツイベント「NEXT GENERATIONS GAMES 2025」が、2025年4月5日(土)・6日(日)の2日間、代々木公園(神南一丁目地区)および代々木公園BE STAGEにて開催されます。U-15世代の競技者によるブレイキンやダブルダッチ、ヒップホップ、フリースタイルフットボールの大会に加え、豪華ゲストによるパフォーマンスや、誰でも参加できる体験会・ワークショップも実施。未来のスター選手たちの熱戦を間近で観戦できるほか、スケートボードなどのストリートカルチャーを体感できる貴重なイベントです。観戦・参加はすべて無料で、渋谷らしいエネルギッシュな2日間となります。

日程

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)NEXT GENERATIONS GAMES 2025

時間

【4月5日(土)】
12:00〜 U-15予選
13:30〜15:30 LET’S PLAY STREET!!(体験会)
16:00〜 TOP4バトル/GUEST SHOW/決勝バトル

【4月6日(日)ワークショップ】
11:00〜12:30 ブレイキン ワークショップ
12:45〜14:15 ダブルダッチ ワークショップ
14:30〜16:00 ヒップホップ ワークショップ
16:15〜17:45 フリースタイルフットボール ワークショップ

会場

代々木公園(神南一丁目地区)・代々木公園BE STAGE
住所:東京都渋谷区神南1-1-1
アクセス:
・各線「渋谷駅」A12出口より徒歩12分
・JR山手線「原宿駅」西口より徒歩8分
・東京メトロ「明治神宮前駅」出口1より徒歩8分

入場料

無料(観戦・体験ともに自由参加)

主催者

代々木公園 STAGES(コンソーシアム:東急不動産、東急株式会社、東急コミュニティー、石勝エクステリア)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nextgenerations.jp/projects/nxgg25/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。