札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

【ラオフェス】第10回ラオスフェスティバル2023

気になる人にシェアしてみよう!

ラオフェスでの定番のお楽しみは、各ブースでのラオス料理や飲み物。ラオスを代表するビアラオも多数用意しています。ラオス雑貨の販売もあります。文化面ではバーシーという幸せを願うラオスの儀式体験、ラオスに関わる国際貢献・交流団体の活動紹介、ラオス大使館やラオス観光省によるラオスの紹介などがあります。メインステージでは、ラオス舞踊団、ラオス伝統楽器奏者、トップアーティストによるラオスアーティストと日本のアーティストによる歌や踊り、ラオス語講座、ラオスダンス講座など文化紹介・来場者参加型でお楽しみ頂きます。さらにフワフワエリアや、巨大キャンバスにラオスお絵かき、ラオス製エコバッグ作り、縁日といったキッズコーナーも設置。さくら国際高校の生徒・教員がキッズコーナーを担当しますので安心です。日本一クリーンなフェスティバルを目指し、高校生・大学生を中心とした環境美化活動にも力をいれており、エコステーションも充実です。コロナ禍で開催中止となった2020年以来3年ぶりの開催ですが、盛りだくさんのコンテンツでみなさまのお越しをお待ちしています。見て聞いて味わって、まるごとラオスを楽しむ2日間です。
気持ちの良い5月の週末をぜひ代々木公園のラオスで過ごしてください!

2018年の様子

日程

2023年5月27(土)28(日)ラオスフェス2023

時間

10時〜19時

会場

代々木公園イベント広場

アクセス「代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催

ラオス人民民主共和国大使館・さくら国際高等学校東京校

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Screenshot of laos-festival.jp

東京イベント情報

気になる人にシェアしてみよう!