札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 松本 金沢 新潟 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

代々木公園でアジアを旅する5月!2025年5月開催の注目フェスティバル5選

気になる人にシェアしてみよう!

今春の代々木公園はアジアの祭典ラッシュ!各国文化を体感しよう

春から初夏にかけて気候の良い5月、東京都渋谷区にある代々木公園では、アジア各国の文化を体感できる大型フェスティバルが次々に開催されます。カンボジア、タイ、沖縄、ラオス、ベトナムと、多彩な国と地域の伝統文化やグルメ、音楽を楽しめる絶好の機会です。国際交流に興味がある方はもちろん、旅行気分を味わいたい方や家族でのお出かけにもぴったり。ここでは、2025年5月に代々木公園で開催される注目のアジアイベントをまとめてご紹介します。

カンボジアフェスティバル2025

開催概要

  • 日程:2025年5月3日(土)〜5月4日(日)
  • 時間:10:00〜19:00
  • 会場:代々木公園 イベント広場 + 野外ステージ
  • 入場料:無料

日本最大級のカンボジアイベント「カンボジアフェスティバル2025」が開催されます。約70のブースと伝統舞踊、さらにクロマーをテーマにした特別企画も登場。カンボジア文化を深く体験できる2日間です。家族連れにもおすすめ!

第25回タイフェスティバル東京

開催概要

  • 日程:2025年5月10日(土)〜5月11日(日)
  • 時間:10:00〜20:00
  • 会場:代々木公園 イベント広場、ケヤキ並木
  • 入場料:無料

本場タイのグルメや雑貨を満喫できる「第25回タイフェスティバル東京」。タイ人アーティストによるライブもあり、文化もエンタメも充実。タイ好き、グルメ好き必見のイベントです!

OKINAWA FES Milafete 2025

開催概要

  • 日程:2025年5月17日(土)〜5月18日(日)
  • 時間:11:00〜21:00
  • 会場:代々木公園
  • 入場料:無料

沖縄文化を全身で感じられる「OKINAWA FES Milafete 2025」。新名称でさらにパワーアップし、伝統芸能や沖縄グルメが代々木に大集結!南国ムードに浸りたい人におすすめです。

ラオスフェスティバル2025

開催概要

  • 日程:2025年5月24日(土)〜5月25日(日)
  • 時間:10:00〜19:00
  • 会場:代々木公園 イベント広場
  • 入場料:無料

ラオス文化をたっぷり味わえる「ラオスフェスティバル2025」。伝統音楽やダンス、グルメ、特産品など見どころ満載。家族でも楽しめるアットホームなフェスです。

ベトナムフェスティバル2025

開催概要

  • 日程:2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
  • 時間:10:00〜20:00(開会式 5月31日 11:00〜)
  • 会場:代々木公園 イベント広場
  • 入場料:無料

本場フォーやバインミーを味わえるだけでなく、水上人形劇やランタンストリートなども楽しめる「ベトナムフェスティバル2025」。文化も食もたっぷり満喫できます。

まとめ|代々木公園で5月はアジア旅行気分!

5月の代々木公園は、まさにアジア文化フェスティバルの連続開催!カンボジアの伝統文化、タイの音楽とグルメ、沖縄の陽気な芸能、ラオスの優雅な踊り、ベトナムの幻想的な夜景…。それぞれに魅力があり、好みに応じて選ぶのも、全部巡るのも楽しいでしょう。異国情緒を味わいたい方、この機会をお見逃しなく!

気になる人にシェアしてみよう!

SHIBUYA ONE PARK 2025|5月3日(土・祝)~4日(日・祝)代々木公園けやき並木で開催!ストリートライブ&フードを楽しもう

気になる人にシェアしてみよう!

SHIBUYA ONE PARK 2025

ゴールデンウィークに、代々木公園けやき並木で「SHIBUYA ONE PARK 2025」が開催されます。都会の通り沿いに音楽ライブや大道芸、フード、カルチャーコンテンツが集まり、渋谷らしい賑わいを楽しめる2日間。春の心地よい空気のなか、ふらっと立ち寄れる特別なイベントです。開催は5月3日(土・祝)と4日(日・祝)です。

日程

2025年5月3日(土・祝)~5月4日(日・祝)SHIBUYA ONE PARK 2025

時間

未発表(詳細は公式サイトでご確認ください)

会場

代々木公園けやき並木(東京都渋谷区神南2-3)
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約5分、東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩約7分

入場料

無料

主催者

渋谷公園通商店街振興組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.koen-dori.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第14回 東京ノミの市|5月3日(土)~5日(月・祝)代々木公園並木通りで開催!古着や雑貨が大集合

気になる人にシェアしてみよう!

第14回 東京ノミの市 in 代々木公園

掘り出し物を探す楽しさが味わえる「第14回 東京ノミの市」が、2025年5月3日(土)から5日(月・祝)まで、代々木公園並木通りで開催されます!フリーマーケット感覚で楽しめるこのイベントでは、古着、アンティーク雑貨、食器、アクセサリーなど、さまざまなアイテムが並びます。毎年多くの来場者で賑わう人気イベントで、春の心地よい季節に屋外でお宝探しができる絶好のチャンスです。最終日は16時までとなるのでご注意ください。

日程

2025年5月3日(土)~5月5日(月・祝)第14回 東京ノミの市

時間

10:00〜18:00(最終日のみ16:00終了)

会場

代々木公園 ケヤキ並木(東京都渋谷区代々木神園町2-1)
アクセス:JR「原宿駅」徒歩約5分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩約7分

入場料

無料

主催者

ノミの市実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://nomii.jp/profile1017.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

子ども交流体験フェスティバル2025|5月5日(月・祝)代々木公園で開催!縁日や乗馬体験、フリマも楽しめるこども真ん中イベント

気になる人にシェアしてみよう!

子ども交流体験フェスティバル2025

ゴールデンウィークのこどもの日に、都心・代々木公園で開催される「子ども交流体験フェスティバル2025」は、子どもたちがさまざまな遊びや体験を楽しめるイベントです。縁日あそびや動物とのふれあい、昔遊び体験、ポニー乗馬体験に加え、音楽やダンスなどのステージパフォーマンスも行われます。また、フリーマーケットも同時開催されるので、家族みんなで一日中楽しめる内容です。こども家庭庁の後援も受けた、安心して参加できるイベントとなっています。

日程

2025年5月5日(月・祝)子ども交流体験フェスティバル2025

時間

10:00〜16:00

会場

代々木公園 イベント広場・野外ステージ
アクセス:JR「原宿駅」徒歩約5分、東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉駅」徒歩5分、小田急線「代々木八幡駅」や千代田線「代々木公園駅」からもアクセス良好

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(体験によって一部有料)

主催者

NPO法人子ども文化ステーション

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kodomo-bunka.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

小雨決行、荒天中止。中止の場合は当日朝6時までに公式サイトにて告知。

気になる人にシェアしてみよう!

第96回中央メーデー|5月1日(木・祝)代々木公園で開催!労働者の賃上げ・権利向上を訴える大集会&パレード

気になる人にシェアしてみよう!

第96回中央メーデー

働く人々の権利と尊厳を守るための「第96回中央メーデー」が、2025年5月1日(木・祝)に都立代々木公園で開催されます。今年のメインスローガンは「仲間を増やし、ストライキを背景にすべての労働者の大幅賃上げ・底上げを勝ち取ろう」。時給引き上げの実現、公正な価格支払、過労死撲滅、働く人のジェンダー平等、多様性尊重、ディーセントワークの実現など、多岐にわたる要求が掲げられています。当日は文化行事や式典に加え、パレードも行われ、労働者・市民が一堂に会して力強くアピールします。労働に関心を持つすべての人にとって、見逃せない一日です。

日程

2025年5月1日(木・祝)第96回中央メーデー

時間

開場9:00〜、文化行事9:30〜、開会10:00〜、パレード11:20〜

会場

都立代々木公園(サッカー・ラグビー場)
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約7分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩5分、小田急線「代々木八幡駅」からも徒歩圏内

入場料

無料

主催者

第96回メーデー実行委員会事務局(東京地評内)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.zenroren.gr.jp/jp/zenroren_mayday/
https://www.instagram.com/mmpt51/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

台湾グルメも雑貨も音楽も楽しめる!台湾フェスタ2025|7月25日(金)〜27日(日)代々木公園で開催

気になる人にシェアしてみよう!

台湾フェスタ2025

アジア屈指の観光地・台湾の魅力を存分に楽しめる「台湾フェスタ2025」が、代々木公園野外音楽堂広場にて開催されます。台湾グルメのルーロー飯や小籠包、台湾かき氷、大鶏排などが集結するフードブースはもちろん、台湾直送の雑貨や台湾茶の物販ブース、提灯の灯る幻想的な夜市体験エリアまで盛り沢山。台湾音楽のステージや文化・歴史を感じられる参加型コンテンツも展開され、まるで現地の夏祭りに来たような感覚が味わえます。台湾好きも、まだ台湾を知らない人も楽しめる、国内最大級の台湾イベントです。

日程

2025年7月25日(金)~7月27日(日)台湾フェスタ2025

時間

(金)15時〜22時、(土)11時〜22時、(日)11時〜21時

会場

代々木公園野外音楽堂広場(東京都渋谷区神南2丁目 代々木公園B地区)
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約10分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩約7分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

一般社団法人 台湾フェスタ実行委員会

雨天時について

雨天決行(荒天中止)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://taiwan-festa.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

NEXT GENERATIONS GAMES 2025|4月5日(土)〜6日(日)代々木公園BE STAGEで開催!ブレイキンやスケートボードの体験・観戦無料🎉

気になる人にシェアしてみよう!

NEXT GENERATIONS GAMES 2025

若年層を対象としたストリートスポーツイベント「NEXT GENERATIONS GAMES 2025」が、2025年4月5日(土)・6日(日)の2日間、代々木公園(神南一丁目地区)および代々木公園BE STAGEにて開催されます。U-15世代の競技者によるブレイキンやダブルダッチ、ヒップホップ、フリースタイルフットボールの大会に加え、豪華ゲストによるパフォーマンスや、誰でも参加できる体験会・ワークショップも実施。未来のスター選手たちの熱戦を間近で観戦できるほか、スケートボードなどのストリートカルチャーを体感できる貴重なイベントです。観戦・参加はすべて無料で、渋谷らしいエネルギッシュな2日間となります。

日程

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)NEXT GENERATIONS GAMES 2025

時間

【4月5日(土)】
12:00〜 U-15予選
13:30〜15:30 LET’S PLAY STREET!!(体験会)
16:00〜 TOP4バトル/GUEST SHOW/決勝バトル

【4月6日(日)ワークショップ】
11:00〜12:30 ブレイキン ワークショップ
12:45〜14:15 ダブルダッチ ワークショップ
14:30〜16:00 ヒップホップ ワークショップ
16:15〜17:45 フリースタイルフットボール ワークショップ

会場

代々木公園(神南一丁目地区)・代々木公園BE STAGE
住所:東京都渋谷区神南1-1-1
アクセス:
・各線「渋谷駅」A12出口より徒歩12分
・JR山手線「原宿駅」西口より徒歩8分
・東京メトロ「明治神宮前駅」出口1より徒歩8分

入場料

無料(観戦・体験ともに自由参加)

主催者

代々木公園 STAGES(コンソーシアム:東急不動産、東急株式会社、東急コミュニティー、石勝エクステリア)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nextgenerations.jp/projects/nxgg25/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

INSPIRE TOKYO 2025|7月10日(木)〜13日(日)代々木公園・渋谷エリアで開催!音楽とマーケットを楽しむ都市型フェス🎶

気になる人にシェアしてみよう!

INSPIRE TOKYO 2025

J-WAVE(81.3FM)が贈る都市型音楽&マーケットフェス「INSPIRE TOKYO 2025」が、2025年7月10日(木)から13日(日)の4日間、代々木公園イベント広場・ケヤキ並木、LINE CUBE SHIBUYA、東急プラザ原宿「ハラカド」、表参道「オモカド」にて開催されます。音楽ライブやショッピング、グルメなど、都会の真ん中で五感を刺激する体験が広がる大型フェス。J-WAVEならではの音楽と感性が交差する特別な4日間をお楽しみください!

日程

2025年7月10日(木)〜7月13日(日)INSPIRE TOKYO 2025

時間

※時間は公式サイトにて随時発表予定

会場

代々木公園イベント広場・ケヤキ並木、LINE CUBE SHIBUYA、東急プラザ原宿「ハラカド」、東急プラザ表参道「オモカド」
アクセス:各会場ともに「原宿駅」「明治神宮前駅」「渋谷駅」などから徒歩圏内

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

※コンテンツにより有料・無料あり。詳細は公式サイトをご確認ください。

主催者

J-WAVE(81.3FM)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.j-wave.co.jp/topics/2503_inspire2025.htm
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天候について

屋外会場については雨天決行・荒天中止となる場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

気になる人にシェアしてみよう!

日本とインドネシアの文化が集結!インドネシア日本友好フェスティバル2025🇮🇩 10月18日・19日 代々木公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

インドネシア日本友好フェスティバル2025

日本とインドネシアの文化交流を深める「インドネシア日本友好フェスティバル2025」が、10月18日(土)・19日(日)に代々木公園で開催されます。会場では、インドネシア伝統舞踊や音楽ライブ、工芸品の展示、グルメブースなど、インドネシア文化を存分に体験できるプログラムが盛りだくさん。日本とインドネシアの市民が交流を深める貴重な機会となるこのフェスティバルに、ぜひ足を運んでみてください!

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)インドネシア日本友好フェスティバル2025

時間

11:00〜20:00

会場

代々木公園イベント広場
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩約5分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」より徒歩約3分

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

インドネシア日本友好フェスティバル2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://indonesia-festival.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025|8月23日・24日開催!熱気あふれる夏の祭典🔥

気になる人にシェアしてみよう!

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025

日本全国から多くのよさこいチームが集結する「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025」が、8月23日(土)~8月24日(日)に開催されます。会場は明治神宮、原宿表参道、代々木公園、NHK前ケヤキ並木通りなど、原宿・表参道エリアを中心に広がります。華やかな衣装と力強い鳴子の音、エネルギッシュな踊りが夏の東京を彩る2日間。高知県の伝統的なよさこい祭りをルーツに持ちつつ、独自の進化を遂げたこのイベントを、ぜひ現地で体感してください!

日程

2025年8月23日(土)〜8月24日(日)原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025

時間

詳細なタイムスケジュールは後日発表

会場

明治神宮、原宿表参道、代々木公園、NHK前ケヤキ並木通り 他
アクセス:JR「原宿駅」より徒歩すぐ、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」より徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

商店街振興組合原宿表参道欅会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.super-yosakoi.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!