札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

冬祭!地酒&地肴2026 in 代々木|1月23日(金)〜25日(日)全国の地酒&鍋が集結🍶

冬祭!地酒&地肴2026 in 代々木(同時開催:ご当地鍋フェスティバル)

全国各地の地酒と地肴を一度に楽しめる冬の味覚イベント「冬祭!地酒&地肴2026 in 代々木」が開催!北海道から九州までの名産グルメが勢ぞろいし、会場には香り立つ鍋料理の湯気が立ちこめます。寒い季節にぴったりな熱燗やご当地グルメを味わいながら、心も体もあたたまる3日間をお楽しみください。ご当地鍋フェスティバルも同時開催です。

日程

2026年1月23日(金)〜1月25日(日)
冬祭!地酒&地肴2026 in 代々木(同時開催:ご当地鍋フェスティバル)

時間

10時〜19時(最終日18時まで)

会場

代々木公園B地区 イベント広場

〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3

アクセス:JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前駅から徒歩約8分、代々木公園駅から徒歩約10分。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(飲食は有料)

主催者

冬祭!地酒&地肴実行委員会

運営・管理:冬祭!地酒&地肴運営事務局

後援:東京都(予定)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://fuyumatsuri-japan.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第四回 SHIBUYA Christmas|冬の代々木公園が光とグルメに包まれる🎄12月12日〜25日開催!

第四回 SHIBUYA Christmas

冬の代々木公園が、きらめく光と音楽に包まれる「SHIBUYA Christmas」。美しいイルミネーションに加え、温かいグルメやクリスマスマーケット、心を弾ませるライブステージなど、冬を彩るコンテンツが盛りだくさん。ホットドリンクを片手に、家族や友人、恋人と特別な時間を過ごしてみませんか?

日程

2025年12月12日(金)〜12月17日(水)
第四回 SHIBUYA Christmas(第1部)
2025年12月20日(土)〜12月25日(木)
第四回 SHIBUYA Christmas(第2部)

時間

(平日)16時〜22時、(土日)11時〜22時

野外ステージ:10時〜17時(予定)

会場

代々木公園 イベント広場・野外ステージ

〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3

アクセス:JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前駅より徒歩約10分。渋谷駅からも徒歩圏内。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(コンテンツステージは整理券制・一部有料予定)

主催者

SHIBUYA Christmas実行委員会(ふるさと東京応援祭in SHIBUYA Christmas)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.furusatotokyofes.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

青の洞窟 SHIBUYA 2025|12月4日(木)〜12月25日(木)渋谷・代々木公園ケヤキ並木で開催!

青の洞窟 SHIBUYA 2025

冬の渋谷を青一色の光で包み込む「青の洞窟 SHIBUYA」が、今年も開催決定!代々木公園ケヤキ並木には、雪だるまをモチーフにした巨大バルーン『青の洞窟 THE SNOWMAN』が登場。幻想的な青のイルミネーションと、クリスマスムード漂う映像演出が一体となり、まるで光のトンネルを歩くようなロマンティックな時間を演出します。カップルはもちろん、家族連れや友人同士でも楽しめる、冬の渋谷の風物詩です。

日程

2025年12月4日(木)〜12月25日(木)
青の洞窟 SHIBUYA 2025

時間

17時〜22時
※雨天などの状況により、点灯時間や内容が変更となる場合があります。

会場

渋谷公園通り〜代々木公園ケヤキ並木

アクセス:JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前駅より徒歩約10分。

渋谷駅、代々木公園駅、代々木八幡駅からもアクセス可能。

入場料

無料

主催者

『青の洞窟 SHIBUYA』実行委員会(渋谷公園通商店街振興組合、公益財団法人東京都公園協会、代々木公園サービスセンターほか)

特別協賛:株式会社日清製粉ウェルナ

後援:渋谷区

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://shibuya-aonodokutsu.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京都立代々木公園ビッグフリマ|11月24日(月・休)イベント広場で開催!掘り出し物が見つかる東京最大級フリーマーケット🛍️

東京都立代々木公園ビッグフリマ

東京の中心・代々木公園で開催される人気の大型フリーマーケット。秋の青空の下、約500ブースが並ぶイベント広場に多彩な掘り出し物が勢ぞろい。洋服や雑貨、日用品など、思いがけない“お宝”に出会えるかも。参加は一般出店のみでプロ出店は禁止。家族や友達とピクニック気分で楽しめる、都心ならではの週末フリマです。

日程

2025年11月24日(月・休)
東京都立代々木公園ビッグフリマ

時間

9時〜15時(受付8時開始予定)

会場

代々木公園 イベント広場(東京都渋谷区神南2-3)

JR「原宿駅」徒歩約3分、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩約3分、

東京メトロ副都心線・千代田線「明治神宮前駅」徒歩約5分、小田急線「代々木八幡駅」徒歩約6分。

※雨天中止

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(出店料:ネット予約 手持ち1ブース3000円)

主催者

オタカラ・ネット

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://otakara.net/yoyogi.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

FOOTBALL PARK SHIBUYA 2025|11月22日(土)代々木公園ケヤキ並木で開催!ボールひとつで楽しむストリートフットボールフェス⚽️

FOOTBALL PARK SHIBUYA 2025

ボールひとつで#アソビタオセ!代々木公園ケヤキ並木が丸ごとフットボールパークに変身。年齢も性別も関係なく、自由なサッカーを楽しむための都市型イベントです。3×3の真剣勝負やフリースタイルバトル、ゲストプレイヤーとの即興ゲームまで、観ても参加しても熱くなれるコンテンツが満載。ボールがつなぐ笑顔と熱気が広がります。

日程

2025年11月22日(土)
FOOTBALL PARK SHIBUYA 2025

時間

9時〜16時30分

会場

代々木公園ケヤキ並木通り 原宿側(東京都渋谷区神南1丁目5-11)

JR「原宿駅」、東京メトロ「明治神宮前(原宿)駅」「代々木公園駅」から徒歩約3分。小田急線「代々木八幡駅」からも徒歩圏内の好アクセスです。

入場料

無料(事前エントリー不要のフリーコンテンツあり)

主催者

FOOTBALL PARK SHIBUYA 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.footballpark-shibuya.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第3回カンボジア水祭り|11月15日(土)〜11月16日(日)代々木公園ケヤキ並木で開催!伝統・グルメ・音楽でカンボジアを満喫🇰🇭

第3回カンボジア水祭り

東京の秋空の下、代々木公園ケヤキ並木がカンボジア一色に染まる2日間!伝統的な水祭りをテーマに、カンボジアの音楽、舞踊、屋台グルメ、民芸品販売など、まるでプノンペンの祭りに迷い込んだような異国情緒あふれる雰囲気を楽しめます。文化を感じながら本場の味を堪能できる国際フェスティバルです。

日程

2025年11月15日(土)〜11月16日(日)
第3回カンボジア水祭り

時間

(土・日)11時〜18時

会場

代々木公園ケヤキ並木(東京都渋谷区神南2丁目)

原宿駅・明治神宮前駅から徒歩すぐ。代々木公園のケヤキ並木エリアにて開催。雨天決行です。

入場料

無料

主催者

第3回カンボジア水祭り実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.facebook.com/profile.php?id=100064764910875

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD 2025|11月8日(土)〜11月9日(日)代々木公園でスノーボード&雪あそびと社会貢献の大型フェス!

東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD 2025

代々木公園のイベント広場を雪の特設エリアに変えて、スノーボードのジブセッションや野外ステージのライブ、フード&ドリンクを一体化。会場では専用コインで飲食や一部アクティビティを楽しめ、使うほどに活動の応援につながる仕組みも導入。都会に雪景色が立ち上がり、遊びと音楽と学びがつながる都市型スノーフェスとして展開されます。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD 2025

時間

(土・日)9時〜16時

会場

代々木公園 イベント広場B地区(東京都渋谷区神南2-3)

渋谷区の代々木公園内イベント広場B地区。園内のイベント広場方面へ進むと会場に到着します。住所を目安に、公園正門からイベント広場エリアへお越しください。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料

主催者

一般社団法人 SNOWBANK

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sbpif.net/tokyosnowfes/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Tokyo Pride 2026|6月6日(土)〜6月7日(日)代々木公園ほかで開催!テーマは「多様性と平等がひらく未来」

Tokyo Pride 2026

2026年のプライドマンスに、Tokyo Prideが帰ってくる!

特定非営利活動法人 東京レインボープライドが主催する「Tokyo Pride 2026」は、テーマに「多様性と平等がひらく未来」を掲げ、代々木公園を中心に開催されます。プライドパレード、フェスティバル、アート展示、人権カンファレンスなど、多彩なプログラムを通して、LGBTQ+の理解促進と平等な社会の実現を目指します。

誰もが自分らしく生きられる社会への願いを込めて、東京の街がレインボーに染まる2日間。音楽、アート、トーク、そして行進が、未来への希望を灯します。

日程

2026年6月6日(土)〜6月7日(日)
Tokyo Pride 2026

時間

フェスティバル 11時〜18時(予定)

パレード 6月7日(日)渋谷〜原宿エリア(予定)

会場

代々木公園イベント広場&野外ステージ(東京都渋谷区)

JR「原宿駅」・東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩すぐ。

※Pride Night・Youth Pride・アート展・人権カンファレンスなど、都内複数会場で関連イベントを開催予定。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

入場無料

主催者

特定非営利活動法人 東京レインボープライド

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://pride.tokyo

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Shibuya StreetDance Week 2025|11月22日(土)代々木公園で開催!EXILE世界・UNO・YASS・龍がアンバサダーに就任!国内最大級のストリートダンスフェス🔥

Shibuya StreetDance Week 2025

渋谷からストリートカルチャーを世界へ発信する、国内最大級のダンスフェス「Shibuya StreetDance Week 2025」が代々木公園で開催!EXILE・世界、UNO、YASS、龍の4人がアンバサダーに就任し、音楽とダンスが融合する熱いステージが繰り広げられます。今年は新たに「BREAKING AREA」を設置し、ブレイキンの迫力と表現の幅を体感できる内容に。プロからキッズまで、多彩なダンサーが登場する一日限りのスペシャルイベントです。

日程

2025年11月22日(土)
Shibuya StreetDance Week 2025

時間

10時〜

会場

代々木公園イベント広場

東京都渋谷区代々木神園町・神南二丁目付近。

JR「原宿駅」または東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩すぐ。

渋谷・原宿エリアからアクセス抜群で、緑豊かな会場でダンスと音楽を楽しめます。

アクセス「🔗代々木公園野外ステージ・イベント広場の行き方

入場料

無料(事前申込不要)

主催者

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、Shibuya StreetDance Week実行委員会(渋谷区商店会連合会、渋谷道玄坂商店街振興組合、一般社団法人渋谷未来デザイン、東急株式会社、株式会社パルコ)

共催:渋谷区

助成・協力:東京都

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.streetdanceweek.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第2回ウクライナフェスタ2025|10月18日(土)〜10月19日(日)代々木公園ケヤキ並木で開催!ウクライナの伝統料理・音楽・文化を満喫できる2日間

ウクライナフェスタ2025

代々木公園ケヤキ並木で開催されるウクライナフェスタ2025は、本場ウクライナの伝統料理や音楽、ダンス、アートを通じて文化交流を楽しむイベントです。会場にはウクライナの家庭料理やスイーツ、ワインなどが並び、華やかな民族衣装や音楽ステージが彩ります。家族や友人と一緒にウクライナの魅力に触れ、温かな交流を感じられる2日間です。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
ウクライナフェスタ2025

時間

11時〜18時

会場

代々木公園ケヤキ並木

東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩すぐ。JR「原宿駅」からもアクセス良好で、都心から気軽に訪れることができます。

入場料

入場無料(雨天決行)

主催者

第2回ウクライナフェスタ実行委員会

後援:外務省

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.facebook.com/events/822718897073728/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。